
今日は最短最速で稼ぐ方法を「人生攻略ロードマップ」をもとに紹介します。
この本の著者の迫祐樹さんは1996年生まれ
20代前半で年商10億円の会社をつくったんですよね。
こうゆう話をすると人によっては、そんな若くて稼いで
怪しいことやってるんじゃないの?って思うかもしれないですが
そんなことありません。
迫さんは9万円のプログラミングスクールに通ったことがビジネスのスタートでした。
つまりたった9万円から年商10億円にしたんです。しかも数年で。
性格は誠実なタイプで日経にも取材されいます。
だけど、服装は半ズボンとサンダルでどこか昭和感が漂う方です。
ぼくも迫さんにお会いさせてもらったりお仕事一緒にさせてもらってます。
具体的には
・スキルハックス、ブログハックスのCM制作
・webサービスBrainのCM制作
・YouTubeのCM制作
・迫さんのオンラインプレゼン大会で最優秀になりました。
迫さんのおかげで人生が変わった一人です。
そんな迫さんは立命館大学中退後、起業する
今では主に4つの事業を運営してます
・プログラミングや動画編集を学べるオンラインスクール
・タピオカ屋や白髪染め美容院
・通販事業
・WebサービスBrain
この4つの事業から年商10億円を叩き出しているんですね。
そんな迫さんの著書の結論は
投資して回収しろ!です。
ちょっとまって
いきなり投資とか言われてもムリだわ!って思うかもしれませんが
この投資ってのは自分への投資のことです。
ぼくたちが動画編集などを勉強してスキルをつけるってことが自分への投資です。
不動産とか株式投資のことじゃないです!
そして、回収ってのは、
動画編集などのスキルをつけて、そのスキルでお金を稼ぐってことです。
自分に投資してスキルをつける→そのスキルでお金を稼ぐ回収する→新しい投資でスキルをつける→その新しいスキルでお金を稼ぐ回収する
この投資して回収するルーティンです。
何故この方法がいいのか?
それはこれが一番お金を稼げる方法だからです。
実際に迫さんは自分に9万円の投資した、そこから年商10億円まで上り詰めました。
その道のりを具体的に紹介します。
迫さんの一番はじめの
投資1
迫さんは、大学1年生の時、時給1000円のアルバイトと奨学金で貯めたお金9万円を使ってプログラミングスクールに行く
そしてブサイト制作のプログラミングスキルを学ぶ
回収1
そのプログラミングスキルを生かしたバイトで時給が1500円になる
ここで年間70万円を稼ぐ
投資2 iPhone アプリの開発を学べるプログラミングスクールに行く
回収2そのiPhoneアプリのスキルをつかった案件を受注してお金を稼ぐ
投資3機械学習を学べるプログラミングスクールに行く
回収3機械学習のシステム開発を受注する単価は145万円になる
投資4ブログのスキルを学ぶコンサルタントを受ける
回収4
ブログコンサルのおかげで月293円しか稼げなかったブログが軌道に乗り月200万円稼げるようになる
投資5ブログとプログラミングばかりで太ったので40万円を払ってライザップに行く
回収5ライザップやダイエットに関するブログを立ち上げ2つのブログから合計月150万円の収入が入る
投資6 200万円を使ってマーケティングを学ぶ
回収6 学んだマーケティングを生かしてプログラミングのオンライン講座をはじめる
月に700万円の売り上げ、年間売上3700円突破
投資7参加費用が100万円以上する経営者向けコンサルを受ける
回収7コンサルの知識を生かして本格的なオンライスクールをはじめる
このオンラインスクールはスキルハックスと言ってプログラミング、動画編集、デザインなど ITスキルを学べる
そして月に3000万以上の売り上げになる
投資8 新しいメディアをつくるため人件費をかける
回収8新しいウェブメディアBrainが完成する 年間売上1.5億円突破する
投資9タピオカ屋さんや白髪染め専門美容室の立ち上げる
回収9 店舗からの利益が出るようになり収入が増える
投資10 通販事業や Web サービスのシステム開発など少しお金がかかる事業を立ち上げる
回収10 失敗する事業もありながら売り上げ規模が安定し年間10億円突破する
まさに投資と回収を繰り返してどんどん大きくなってますよね。
ってかなんかスケールが大きくなりすぎて話についていけません。汗汗汗
なんですが、冷静に振り返ってみるとスタートはぼくたちでもできるレベルです。
最初の投資は、時給1000円のアルバイトと奨学金の9万円でプログラミングスクールに行ったことがスタートでした
そこから投資と回収を繰り返し、10億円に突破しました
この投資と回収を繰り返えすことがポイントです。
このループがなかったら10億円まで伸びなかったでしょう。
例えば
一番はじめの9万円プログラミングスクールに行っただけでお金を稼がなかったらマイナス9万円です。
またプログラミングでお金を稼げるようになってずっとプログラミングをやってるだけでは売上規模は数千万円で終わっていたことでしょう
新しい投資新しい回収をすることによって、この投資と回収のループを作ることによって迫さんは売上を上げてきました。
ただこう言う話をするとこんなのことは「迫さんだからできた!」とか「ぼくにはできないとか」って言う人がいると思います。
ぼくも完全に同感で迫さんレベルにできる気がしません。
しかし、そんな迫さんはこんなふうに語っています。
ぼくは自分のことを臆病者と思っています。
臆病者だから新しいことに投資する、新しいジャンルに投資するんです。
1つの事業がつぶれても大丈夫なように臆病だからたくさん投資するんです。
以上です。
つまり迫さんもぼくたちと同じように少なからず不安をもちながら前に進んでいます。
だからぼくたちも投資と回収にチャレンジして前に進みましょう!
ここまでのまとめ
投資して回収しろ
まずは自分に投資する
その投資を回収する
増えたお金で新しい投資する
その増えたお金を回収する
永遠にこの繰り返えす
そしてここから実際に最短でお金を稼ぐステップを紹介します。
著書では10個のステップですが、ここではわかりやすく3つのステップで紹介します。
ぼくは迫さんの月額2万円の少人数オンラインサロンに入ってました。
そのサロンでもこの3つのステップが大切と言っていたので
とりあえずこの3つのステップを実行すればいいです。
ちなみに今はその月額2万円のオンラインサロンの募集は行っていません。
その3つのステップは
5万円稼ぐ
需要のあるスキルを学ぶ
アウトプットしていく
この3つのステップです。
まずは5万円を稼ぐ方法
これは単発ならだれでも稼げます。
やり方としては、2つ
メルカリとハピタスです。
ぼくはメルカリで20万円くらい売れました。
ハピタスは5万円くらいもらえました。
実際にやり方を解説します。
まずはメルカリ
メルカリはフリーマケットアプリです。
家にあるいらないものを売れます。
ぼくが売ったものは
鎮座ドープネスの初CDアルバム2800円
evisbeatsのCDアルバム2200円
ライムスターCDアルバム540円
APCデニムパンツ 3300円
macbookair ジャンク品 17,000円
Lego プログラミングセット 21900円
iPhone6s 16gb2台18,600円
ipad pro 9.7 256gb 3台150,000円
以上でメルカリの合計が20万円を超えました。
ほぼiPadProじゃんって言われそうですが。
そこは、反論できません。
だけど、ipad pro以外でも合計6万円以上売れました。
なのでメルカリで5万円稼ぐことは可能です!
だけど、こうゆう話をすると人様に売れるものなんてもってない!
って言う方もいるかと思います。
そういったかたはハピタスをやりましょう
ハピタスはポイント活動、略してポイ活サイトです。
具体的に言うと
ハピタスを介してクレジットカードをつくったり資料請求するとポイントがもらえます。
そのポイントはアマゾンや楽天ポイントに換金できます。
実際に僕がもらったポイントを紹介します。と思いましたがハピタスの規約的に詳細な名前は言えないので
なんとなくフワッとだけ伝えます。
不動産の資料請求2800円
フランチャイズの資料請求850円
動画サービス無料体験750円
オンライン英会話体験600円
Aクレジットカードつくる4900円
Bクレジットカードつくる8000円
Cクレジットカードつくる3500円
Dクレジットカードつくる4160円
Eクレジットカードつくる17000円
ネット銀行開設850円
ネット証券開設1300円
ロボアドバイザー開設5000円
合計49710円で5万円は到達してませんが
約5万円稼ぐことができました。
ここまできてぼくたちのお金が5万円貯まったとします。
ここから本番です、
メルカリやハピタスで貯めたお金を自分に投資しましょう
スキルを手に入れるってことです。
今の時代にあった需要があるスキルやリモートワークや独立がしやすいスキルを手に入れましょう
なぜなら需要があるスキルや人材が足りていないスキルほど時給や報酬が高くなって稼ぎやすくなるからです。
具体的にいうと
プログラミング
動画編集
デザイン
アニメーション動画
広告の運用代行
snsの運用代行
などが需要が高いスキルです。主にIT系がいいです。
IT系のスキルの方がこれからどんどん報酬が高くなる可能性があります。
例えば経済産業省によると10年後の
2030年IT人材が今の4倍ほど足りたくなると言っています!
だから、需要があるため給料が高くなりやすい
フリーランスエンジニアの平均年収は、862万円(レバテックフリーランス2018/7)
まずは無料でなにを学ぶか方向性を決める
まだこの時点では1つに絞らずにつまみ食い感覚でチャレンジして、自分に合わなかったらやめてみるを繰り返しましょう!
具体的言うと
初心者向けに言う無料で学習方法や具体的な知識を教えてくれるサイトがたくさんあるのでそこで入門レベルまでクリアする
ネットでググって無料サイトをつくったり、無料アプリで動画編集したり、インスタをはじめてみたりみたいな感じで無料無双しながら方向性を決めましょう!
それで例えば「ぼくはアニメーションでいけそうだ!」って方向性がきまったら
有料の教材をつかって学習スピードをあげていきます。
ただこの「有料教材」に違和感を持っている人もいます。
高校受験だって塾に通ったり家庭教師をつけたりする人もいれば、自主勉強だけでも受験合格できる人もいます。
だけど、全く知らないジャンルを勉強するときは、有料スクールを使った方が学習スピードがあがります。、
またモチベーションを保てます、
結構一人で独学すると心が折れちゃうんですよね。
かく言う僕は
動画CMを学んで2ヶ月で案件をもらえるようになりました。
インフルエンサーの方やYouTuberの方から依頼をいただいたりしてます。
ソフトはAdobeのaftereffectです。
Adobeは写真加工のフォトショップやイラスト作りのイラストレーターや動画編集のプレミア プロなどがあります。
全部1wの無料プランがあるので無料プランがあるのでそこからはじめることをおすすめします。。
動画CMを学ぶときaftereffectが全く使い方がわからない
何が何のボタンなのかわからなかった
ググってもわからない
やめよう。ぼくにはムリだ
何回もそうやって思いました。
そこで動画で教えてくれるスクール教材を購入してみた
そうしたらグラフの作り方に5時間もググってもわかんなかったことが動画で1分でわかるようになった
時間を節約するためには有料の教材を買うことをおすすめします。
結局、動画CMをつくれるようになって教材費は2ヶ月で回収することができました
この教材は高額のものじゃなくてOKです。
ぼくが実際に勉強したものはUdemy1300円の教材でした。
Udemyは、定期的に90%オフになるのでチェックしておくべきです。
ぼくも90%オフのときに購入したので1300円になりました。
おすすめの教材を概要欄に貼っておきます。
ぼくの動画CMの教材もあるのでチェックお願いします。
動画CM
ユーデミィ
プログラミング
アニメーションハック
YouTube攻略
インスタ攻略
有料教材でスピードアップして学びましょう!
そして、最後にアウトプットする
自分が学んだスキルやサービスをTwitterやインスタにアップしましょう!
snsにスキルの実績をアップすることで仕事がもらえるようになるからです。
たとえば
仕事をだれかに依頼したいときにsnsで実績がある人と
まったく実績がない人と比べたとき
あきらかにsnsに実績を残した人の方が仕事をもらえます。
これは100点の完璧なものじゃなくてOKです。
20点くらいのできでもOKです。
ぼくもはじめにつくったCMは恥ずかしいほどのできでした。
だけど、恥ずかしくてもTwitterやインスタにアップする。
そうすることによって、snsから仕事をもらえるようになります。
ただこう言う話をするとクリエーター系の仕事なんかやったことないからムリだ!って声があると思います。
これは残念ながら失敗します
ぼくも失敗したし、今も失敗してます、
たとえば
ぼくはプログラマーってめっちゃかっこいい!
暗号みたいなコードを書いてそれでサービスを作れるなんて魔法使いみたいだ!
と思ってプログラミングスクールに通いました。
しかし、結局スキルがつかなかったです。
ほかにももう2つオンラインのプログラミングスクールをやりましたがダメでした。
ほんとぼくはプログラミングセンスがないです。
YouTubeがんばるぞ!と思って動画を117本アップしたけどチャンネル登録者2名の大失敗。
ブログ頑張るぞ!って思ったけど5記事書いて心が折れてやめてしまったこともあります。
なにかをチャンレンジすることには失敗はつきものです。
そのリスクを少なくするには無料範囲で自分に合っている方向性をしっかり決めることです。
まずは無料でインプットすることをおすすめします!
文科省の調査によると1ヶ月に一冊も本を読まないと答えた人は47.3%
言い換えれば毎月たった一冊の本を読むだけであなたの勉強量は日本人の上位52.7%に入る
また社会人の勉強時間はたった6分と言われている、
ほとんどの人が勉強しない時代だからこそちょっと勉強するだけで勝つことができる
ぼくたちは学んでスキルをつけることで成功に近づくんです。
こう言う話をすると「普通の人は努力したところで成功できない」とか「成功するにはすごい努力が必要だ」っていう人がいるけど成功するのは簡単で普通の人や平均的な人より勉強すること
つまり一ヶ月に一冊の本を読めば普通から抜き出すことができます
ほとんどの人が勉強しないからこそちょっと勉強するだけで人生はイージーモードになります
この本のまとめ
投資して回収しろ
まずは自分に投資する
その投資を回収する
その3つのステップは
5万円稼ぐ方法
需要のあるスキルを学ぶ
アウトプットしていく
Коментари