top of page

仮想通貨のタイミングとは

ぼくは副業の仮想通貨で1億円稼ぎました。



とは言っても、投資した200万円が1億円超えしたっていう話で、今は急落してしまったので実際には1億円の全額もらってません。


しかし、200万円の投資が50倍になって1億円になったんです。

しかも1年間で1億円です。

これって夢ありますよね。


ぼくがなぜうまくいったのか?


結論、タイミングです。


理由

ぼくが仮想通貨をはじめたのが早かったからです。


例えば、ぼくがはじめたのは、2016年12月でした。

この当時、1ビットコインの値段は10万円でした。


その2年後仮想通貨バブルがきてビットコインは222万円を記録しました。


つまり22倍になったってわけです。


これがもう少しビットコインを買うのが遅いと利益は少なくなります。


例えばビットコインを100万円代で購入したら2倍です、


もちろん2倍でもすごいことですが、この当時ビットコインは上がり下がりが激しくて

100万円から一気に30万円に落ちてしまうってこともありました。


なので100万円で購入するにはリスクが高く、結構怖い勝負でした。


だから、タイミングが大切です、


ベストなタイミングではじめれば、知識ゼロでも稼ぐことができます。


当時のぼくは仮想通貨の知識ゼロでした。でも稼げました。


ただこういう話をするとどうしたらよいタイミングがいいのかわからん!

って声があると思います、


ぼくもぶっちゃけ仮想通貨がバズるタイミングなんてわかりませんでした。

完全にビギナーズラックでした。


ぼくのきっかけはYouTubeでした。

YouTubeを見て1億円を達成したんです。


ぼくはYouTubeのホリエモンチャンネルでこれから仮想通貨がくる!って言われて買ってみました。


この日の動画ではホリエモンとワンタップバイという株式投資の会社の社長が出演して話をしていました。


これからは、ビットコインがくる!とホリエモンがいうと、


ワンタップバイの社長は「いや〜どうでしょうね」みたいな会話でした。


ぼくはそれまでに投資の経験もなく

よくわからんけど買ってみるか!


でも怖いから

ワンタップバイの30万円分

ビットコイン30万円分の2つを買いました。


ワンタップバイでは、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンなどGAFAの株が1000円から買うことができます。


世界の超一流会社の株を買うので安心投資を30万


意味わからんビットコインというリスク投資ものを30万買ったんです。



そこから半年間放置しました。


そうしたら、ワンタップバイはマイナス540円

ビットコインはプラス26万円になってました。


これはビットコインの時代がくるかも!


ワンタップバイに入れた30万円ほどをビットコインに入れて、ネムやモナ、リップルなど多数の仮想通貨を購入して儲けをあげていきました。



このように儲かる情報ってのはどこにも落ちています。

もちろんあやしい情報もおちています。


だけど、とりあえずやってみることが大切です。


ぼくはとりあえずやってみて、1人で起業して数年で50人規模の会社になりました。


そのごもとりあえずやってみたら、大失敗をして新聞に名前がのったり、お金を騙されたり、脅迫されて弁護士いれたり、とりあえずやってみて失敗したこともありました。


だけど恐いことに立ち向かってとりあえずやってみないと人生変わりません。

もし一気に投資するのが恐いなら積立投資にしましょう!


ぼくは最近S&P500の投資に切り替えました。


このS & P 500とは、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場している代表的な500銘柄です。

しかも、S & P 500の500の銘柄は定期的に入れ替えがあります。

なので、常に利益を出している会社かチェックされているから信憑性が高いんです。


投資で一番大切なことは積立投資です。

毎月小さな金額でもいいから長い期間で投資すること

長い期間投資することで複利のパワーが作られるからです。


年間100万円を投資したとします。

月にすると83000円です。


5%のリターンなら1年間の利益は5万円です。つまり105万円


翌年は元本を105万円にして運用できます。


そうして再び5%のリターンとなれば2年目の利益は105万円かける5%で52500円。


これを20年続けると34,115,794まで増えるのですリターンが変わらないにもかかわらず実際に得られる利益は増えていきます。


複利は期間が長いほどパワーが発揮されるので、小さな金額でもいいので早めに投資をおすすめします!


今からはじめてはいかがでしょうか?


Comentários


bottom of page